• テラパゴスの動画を作ったよって話

テラパゴスの動画を作ったよって話

YouTube:https://youtu.be/RBhHNrOrP0Y
ニコニコ:https://www.nicovideo.jp/watch/sm45407228
時間をかけて作って動画がやっとできたので、ただただ普通に告知させてください。…というのも、この動画制作の最後の山場で作業に没頭してネットの情報をろくに見ずにいたら、そのタイミングでまさかのメガライチュウが発表ですよ!!!
もう驚いて、驚いて…。
だから、[ ポケモンSV・テラパゴス・動画制作・メガライチュウ・Z-A ]という一連の要素は、私の人生におけるとても印象的な思い出として深く刻まれたわけです。

パルデア冒険記のマンガが完結したのは結構前で、そこで私のパルデアの冒険は一区切りついたように思っていたのですが、やっぱりこの曲はなんとしてでも動画にしたい!でものんびりしてると次の新作が発売しちゃう!…という焦りの中、全力で仕上げました。
ライチュウの日に向けての制作を並行して進めたり、ここ最近でイラストの依頼の案件が重なったり、やることはいっぱい。そんな中でのメガライチュウの発表で、もうテンションがえらいことに。
とりあえず動画制作という一つの大きな山を越えることができてよかった!!
パルデア冒険記はこちら → https://www.pixiv.net/user/3414789/series/192792

このイラストは、動画の中で使った素材をいくつか選んで告知用にまとめたもの。振り返ると、いっぱい描いたなあ。唐突にドット絵なんかも出てきます。
イラストを紙芝居形式で動かすだけの簡単な動画づくりでなるべくラクをしようと思ってるんですが、「こんなシーンを入れよう」という思い付きをどんどん盛り込んでしまうので、いくら紙芝居形式といえど描く枚数は結構なもの。動画の更新頻度も上げたいけど、私の力ではこのペースが限界!

音楽知識が豊富な人なら、曲のアレンジももっと早く作っていろんな動画をどんどんアップするんだろうなあ。一音ずつ拾って地道に打ち込んでるので編曲スピードも結構遅め。この曲はその筆頭ですが、昨今のポケモン音楽は同時になっている音がすごく多くて、原曲の雰囲気を3音でどう表現するかというのが昔よりどんどん難しくなってます。昔は、メインメロディ+裏メロやハモリ+ベース&リズム、くらいで割とシンプルに作れたんですけど、それだけではもう再現しきれない複雑さになっていますね。限られたトラックをどう使ってその課題を攻略するか、と試行錯誤するのが楽しいんですけどね。
ピコピコアレンジ以外に音楽制作をほぼやらないので、こういう実用性のあまりないコアな技術力がじわじわと成長しております。
とにかく頑張って作ったので、見に来ていただけるととっても嬉しいです!!(リンク再掲)

YouTube:https://youtu.be/RBhHNrOrP0Y
ニコニコ:https://www.nicovideo.jp/watch/sm45407228

昔はニコニコメインでしたが、最近は利用者も減ってるのかなあ。
YouTubeとニコニコで視聴者が分散しちゃうので一本化した方がいいかなと思いつつも、迷い中なので両方のリンクを載せてます。

FANBOX:https://cafe.fanbox.cc/
twitter:twitter/Cafe_Raichu
翻译
  • 477
  • 515
2025年09月15日 晚上18点17分